2025年TVアニメ化決定

魔術師クノンは見えている

News 最新情報

Introduction 作品情報


「小説家になろう」年間ランキング[総合] 1位!(2022年8月31日時点)

目の見えない少年クノンの目標は、水魔術で新たな目を作ること。
魔術を習い始めて僅か五ヵ月で教師の実力を追い越したクノンは、その史上初の挑戦の中でさらに才能を開花させていく…
好奇心で世界を切り拓く、盲目の天才少年の魔術探求ファンタジー、開幕。

※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

Onair 放送情報

テレビアニメ放送決定

Movie 最新映像

サムネイル

Cast&Staff キャスト&スタッフ

Cast

クノン・グリオン
早見沙織
イコ・ラウンド
内田真礼
ミリカ・ヒューグリア
鬼頭明里

Staff

原作
南野海風
キャラクター原案
Laruha
コミカライズ
La-na
監督
大庭秀昭
シリーズ構成・脚本
江夏由結
キャラクターデザイン
佐藤陽子 小林利充
音楽
滝澤俊輔(TRYTONELABO)
アニメーション制作
プラチナビジョン

Books 原作情報

Novels

[著者]南野海風 [イラスト]Laruha

カドカワBOOKS

最新7巻発売中!


Comics

[作画] La-na [原作] 南野海風 [キャラクター原案] Laruha

MFコミックスアライブシリーズ

最新6巻発売中!


早見沙織

クノン・グリオン

Q.1 原作・台本を読んだ際の感想

内気だった少年が、ひとつのきっかけで光を見出して、周りも驚くほどの変化をみせていく様子にワクワクしました。キャラクター達の織りなす会話のテンポとどこかコミカルな空気は、この作品でしか味わえないと思います。収録の最初に監督や音響監督から「コメディの意識を持って」といったようなお話をいただいたので、引き締めるところはしめつつ、気持ちを軽やかに臨んでいます。

 

Q.2 クノンというキャラクターについて

飄々と笑顔でとんでもないことを言ったり、かと思えば核心をつく発言をしたり、時折子供らしい表情を見せたり…と、どこか掴みきれない魅力があって、そこに惹き込まれます。作品に流れる独特の雰囲気を生み出す要となっている存在だと感じました。

 

Q.3 ファンに向けて一言

音と映像がつくことによって、より一層作品の躍動感と楽しさをお伝えできるのではないかと思います。アフレコでも、キャラクター同士の掛け合いを大事に、毎回ノリよく収録しております。ぜひ、放送をお楽しみに!

鬼頭明里

ミリカ・ヒューグリア

Q.1 原作・台本を読んだ際の感想

主人公のクノンの独特の会話センスが唯一無二で、常に冗談を言っているのが面白く、とても新鮮な会話劇で物語が進んでいく上に、魔術ものとしてもとても新しい作品だったので続きが気になって楽しく読ませていただきました。

 

Q.2 ミリカというキャラクターについて

ミリカはとても真っ直ぐで可愛らしい女の子で、クノンへの想いも真っ直ぐで、健気な部分がとても愛おしい子だなと思いながら演じさせていただきました、可愛いけれど嫌味がない、視聴者の方々にも好きになってもらえる子に見えると良いなと思いながらアフレコしていました。

 

Q.3 ファンに向けて一言

「魔術師クノンは見えている」アニメ化決定おめでとうございます!
クノンがどんな成長を見せるのか、クノンの行く末をぜひ楽しみにしていてください!
わたしも元気いっぱいなイコとともに、アフレコを頑張りたいと思います!
よろしくお願いします!

内田真礼

イコ・ラウンド

Q.1 原作・台本を読んだ際の感想

原作を読ませていただいた時に、こうなるとは始まった時思わなかった、、!!と驚きがありました。クノンがどんどん成長していく姿は気持ち良く、どこまでいってしまうんだろう?と追いかけて行きたくなります!

 

Q.2 イコというキャラクターについて

イコは元気いっぱいで、常に明るくクノンを支えながら、彼に多大な影響を与えていく存在です。
絶え間ない愛情と、ユーモアでクノンがどんな人に育っていくのか楽しみです!

 

Q.3 ファンに向けて一言

「魔術師クノンは見えている」アニメ化決定おめでとうございます!
クノンがどんな成長を見せるのか、クノンの行く末をぜひ楽しみにしていてください!
わたしも元気いっぱいなイコとともに、アフレコを頑張りたいと思います!
よろしくお願いします!